E-Staff(イースタッフ)

業界最大級の非公開求人の中からぴったりの仕事を紹介してくれる
会社名株式会社エデュケーショナルネットワーク
所在地〒102-0071 東京都千代田区富士見2-11-11 栄光ビル
電話番号0120-558-226
代表者代表取締役 二瓶嘉男
創立/設立2003年5月12日
事業内容職業紹介 (有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-010930)
:学校、塾、専門学校等を主要対象とする、教職員の紹介
人材派遣業 (労働者派遣事業許可番号 派13-011345)
:学校、塾、専門学校等を主要対象とする、教職員の派遣
教職員研修受託
:学校、塾等の教職員に対する職能研修の受託、実施

イースタッフは、年間求人2,500件以上の業界最大級の非公開求人数を扱っている、教員の転職および求人サービスです。

私立から公立まで幅広い採用情報を取り扱っており、業界未経験でも応募可能な求人も揃っており、一人ひとりにぴったりな求人を紹介してくれるのが魅力です。そこで今回は、イースタッフの特徴や魅力をさらに見ていきましょう。

E-Staffの公式サイトを見てみる

E-Staffの特徴①業界最大級の求人数

ranking2-2
イースタッフの大きな魅力は、業界最大級の非公開求人数を扱っている点です。年間求人2500件以上を誇っており、私立から公立まで幅広い採用情報を取り扱っています。

教員の経験がない人でも応募できる求人もあるので、安心して職探しが可能です。一人ひとりのスキルや経歴などに合わせた求人を紹介してくれるので、幅広い求人情報の中でも迷う心配はありません。

E-Staffの特徴②就職・転職までフルサポート

ranking2-3
イースタッフは就職や転職までフルサポートをしてくれるサービスです。履歴書や職務経歴書の書き方、添削、面接の心得、模擬授業、就活に関する相談など、最初から最後まで寄り添ってくれます。

とくにはじめての就職だと何から始めればよいかもわからず、どのように授業を進めればよいかも悩んでしまうもの。しかしイースタッフで仕事が決まれば、実際に働き始めるまでフルサポートで寄り添ってくれるのでとても心強いです。

模擬授業にて、質の高い授業ができるようにトレーニングしてくれるのに加えて、多くの人が苦手に思っている面接対策も徹底して行ってくれます。また、希望する学校の試験ポイント対策や採用形態、期間に合わせて準備期間をアドバイスするなど、採用試験対策のサポートも行っています。

マッチングしたとしても合格しなければ就職できません。試験となれば不安でいっぱいになる人も多いでしょう。しかし、イースタッフならば合格に導けるように徹底してサポートしてくれるうえに、わからないことがあればすぐに相談できます。

高精度なマッチングを誇る

イースタッフでは、求人を出している側と登録者の両方が納得できるように、高精度なマッチングを誇っています。1対1の面談によるインタビューや教科別コーディネーターによるサポート、要望に応じた条件交渉などを代行してくれます。

E-Staffの特徴③教員に特化した適性診断が受けられる

ranking2-4
イースタッフでは、教員に特化した適性診断「eコンピテンス」が受講できます。一人ひとりの特性を知的能力とパーソナリティーの両面から測定して、フィードバックを得られる総合診断システムです。適性診断を受けることで3つのメリットが得られます。

社会人基礎力を診断

1つ目は、社会人基礎力を診断してもらえることです。社会人基礎力とは「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎能力」として、経済産業省が2006年に提唱しているものです。

社会人基礎力は自らキャリアを開いていく上でも必要な能力であるため、自分にどれだけ備わっているかを把握しておく必要があります。適正診断では、とくに優れている力や不足している力をピックアップしてくれます。不足している力には今後どのように取り組めばよいかのフィードバックをしてもらえるので、社会人基礎力の大幅アップも可能です。

社会人基礎力は規律性、主体性、計画力など12のスキル項目で5段階評価されています。チームで働く力、前に踏み出す力、考え抜く力など、それぞれの項目で自分の能力を確かめられるので、今後の向上心にもつながっていくでしょう。

数的・倫理的能力を診断

2つ目は、基礎的な数的、倫理的能力をチェックできることです。適性診断では計数テストが行われ、四則演算や図、表の読み取りなどが問題として出されます。

このテストを受けることで基礎的な数的、倫理的能力を調べられるのです。計数理解テストは採用時の適性検査に取り入れている学校も多いので、この機会にぜひ受験しておくとよいでしょう。

受験結果をもとに自分にマッチした仕事を紹介

3つ目は、受験結果をもとに自分にマッチした仕事を紹介してくれることです。受験結果をもとに担当スタッフが面談を行い、ヒアリングが行われます。

ヒアリングではどのような学校で働きたいかといった希望や、勤務条件などを聞かれます。担当スタッフとの面談では履歴書の書き方や面接のアドバイスなどもしてもらえるため、就職活動がスムーズに行くようにサポートしてくれるでしょう。

E-Staffの特徴④アプリ版も誕生

ranking2-5
イースタッフではより多くの利用者に親しんでもらうためにも、アプリ版を誕生させました。私学教員採用に役立つ機能が満載なのにくわえて、家にいながら仕事情報が見られるため、移動する際の手間を省けます。

さらにアプリ版では、一人ひとりの利用者に合った採用情報をタイムリーに届けてくれます。いち早く情報をチェックできるため、自分に合った仕事情報を見逃す心配もありません。

アプリ版でも年間2,300件以上の圧倒的な求人数が管理されており、非公開求人も多数揃っています。総登録者数は全国延べ5万人を超えており、マッチング制度では私立学校から高評価を得ています。

E-Staffの特徴⑤役に立つコラムが多数掲載

ranking2-6
イースタッフの公式サイトには、就職で役にたつ情報がたくさん掲載されています。たとえば、「教員コラム」「教員の採用について」「履歴書の書き方」「面接時の服装」などが挙げられます。その他にもたくさんの役立つ情報が掲載されており、就職活動の手助けをしてくれるでしょう。

また、各種書類のダウンロードも可能です。就職活動に役に立つ「就職支援資料」「契約時準備書類」などがダウンロードできるため、とても便利です。就職や転職で迷っている人は、まずは役に立つコラムを見てみてはいかがでしょうか。

そのほか公式YouTube動画も掲載されています。動画でもイースタッフについて詳しく説明されているので、チェックしてみるとよいでしょう。

まずはお問い合わせしてみよう

イースタッフでの就職活動に興味がある人は、まずはお問い合わせしてみましょう。お問い合わせフォームから気軽に相談が可能です。

また、採用情報なども見られます。どのような仕事が揃っているか登録しなくても検索できるので、まずは覗いてみるとよいでしょう。理想の求人が見つかった際は登録をおすすめします。

登録してから仕事を始めるまでは、オンライン登録から個別面談、仕事開始の3ステップで実現します。面倒な手間もないのでスムーズに就職活動に挑めるでしょう。

毎日刺激をもらっています
非常勤の利を活かして、色々な学校で兼務する事で学校それぞれの方針や生徒の雰囲気など、毎日刺激をもらっています。

引用元:https://www.e-staff.jp/

求職活動を続けた甲斐がありました
⼀般企業を経ての就職で、年齢、経験等不利な状況にありましたが、担当の⽅を信じて求職活動を続けた甲斐がありました。

引用元:https://www.e-staff.jp/

E-Staffの公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

近年、教員のオーバーワークが取り沙汰され、社会問題になっています。そればかりか、公立学校の教員には残業代が支払われない、という現況は改善されません。異業種から見ると「信じられない」と言わざる
続きを読む
教員から転職したいけど難しそう、と諦めている方も多いのではないでしょうか?教員は専門性の高い職種のため、職種によっては難しい場合もあります。ただし、ポイントをおさえて転職活動すれば転職成功率
続きを読む
働き方改革も進んでいる教員業界ですが、教員免許の制度に大きな改革が行われたことはご存知でしょうか。教育業界を揺るがす「改正教育職員免許法」の成立です。この法律により有効期限はなくなりました。
続きを読む

おすすめの教員求人・転職サービスランキング

名前

EMPS(イーエムピーエス)

ポイント

一人ひとりに合わせたマッチングを意識している
公式サイトはこちら

名前

教員人材センター

ポイント

1都3県300校以上の私立学校と取引し、一人一人に合った求人を案内
公式サイトはこちら

名前

E-Staff(イースタッフ)

ポイント

業界最大級の非公開求人の中からぴったりの仕事を紹介してくれる
公式サイトはこちら

名前

株式会社サクシード

ポイント

無料で就職や転職のサポートを受けられる
公式サイトはこちら

名前

株式会社コスモ

ポイント

スタッフの適性や得意分野などを分析し、さまざまな要望に応えられる体制を整えている
公式サイトはこちら