株式会社サクシード

無料で就職や転職のサポートを受けられる
会社名株式会社サクシード
所在地〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-4-15 大樹生命高田馬場ビル8階
電話番号0120-926-062
代表者代表取締役社長 高木 毅
創立/設立2004年4月
許可番号一般労働者派遣:派13-302803
有料職業紹介:13-ユ-302265

サクシードでは教育、福祉の分野をメインに就職と転職のサポートをしています。無料で就職や転職のサポートを受けられるので、気軽に相談できる存在です。

求人のほとんどが非公開求人なので、自分に合った仕事がきっと見つかるでしょう。そこで今回は、サクシードの特徴と魅力を紹介します。

サクシードの公式サイトを見てみる

サクシードの特徴①非公開求人の中から自分にあった仕事が見つかる

ranking5-2
サクシードでは、保有している求人のほとんどがウェブ上で公開できない非公開求人です。登録した人には非公開求人の中から、一人ひとりに合った仕事を提案してくれます。

自分の個性やスキル、経歴などを生かせる求人を案内してくれるので、スムーズに仕事探しができるでしょう。

専属のコーディネーターがサポート

サクシードでは登録者一人ひとりに専属のコーディネーターがつきます。親切・丁寧を自慢としており、最初から最後までサポートしてくれる存在です。

登録者の希望をヒアリングし、より活躍できる仕事を提案してくれます。自分が持っているスキルや、どのような学校で働きたいか、どのような授業で生徒と関わりたいかなど、自分が思っていることを何でも伝えてみるとよいでしょう。

それぞれ思い描いている仕事は異なります。その思いを汲み取って専属のコーディネーターが利用者一人ひとりに合った仕事を紹介してくれるため、自分が活躍できる場所を提供してくれるでしょう。さらにUターンやIターン転職支援も行っているので、「地元で就職したい」と考えている人にもぴったりです。

公式サイトにはどのようなコーディネーターが在籍しているかが、顔写真とともに紹介されています。どのようなことを心がけているのか、どんな人なのかなどが詳しく説明されているので、ぜひチェックしてみるとよいでしょう。

男性コーディネーターだけではなく、女性コーディネーターも在籍しているので、女性の人でも安心して利用できるのも嬉しいポイントのひとつです。

サクシードの特徴②充実したサポート体制

株式会社サクシードの画像3
サクシードでは充実したサポート体制を整えています。仕事が決まった後でも親切で丁寧なフォローをしてくれるので、とても心強いです。

働くのがはじめての人でもより安心して行動できるように、経験者の人はより活躍するフィールドを広げられるように徹底サポートしてくれます。さらにサクシードでは社員の研修に力を入れており、スタッフの質も高いです。

一人ひとりの悩みや疑問に寄り添うように丁寧に対応してくれるので、何でも気軽に相談できます。「自分のスキルを活かしたい」「非常勤講師として働きたい」「子育てと仕事を両立させたい」など人によって希望する勤務体制は異なります。

どのような人でも安心して働けるようにサポート体制を整えているので、スムーズに働き始められるでしょう。もちろん働いた後でも何かトラブルが起きれば迅速に対応してくれるので、とても心強いです。

サクシードの特徴③就業まで徹底のサポート

ranking5-4
ここからはサクシードでの就業までの流れを紹介します。紹介と派遣では流れが少し異なるので、それぞれ分けて説明していきます。

紹介

正社員、契約社員、アルバイトの場合は紹介となり、まずは登録から始まります。希望や就業状態などの基本情報を入力するだけなので、1分程度で簡単に登録できます。

登録が確認された後は1営業日以内に専任のコーディネーターから電話がかかってきます。ぴったりのサポートをするために勤務地や勤務時間などの条件、これまでの経験やスキルなど、不安や疑問に思うことを何でも相談してみてください。

ヒアリングが終わると続いて仕事の紹介です。登録時やヒアリング時の内容をもとに、専任のコーディネーターがぴったりの仕事を紹介してくれます。登録者の可能性を最大限に引き出して、より活躍できる仕事を提案してくれるため安心です。

働きたいと思う求人が見つかれば応募に入りますが、その際求人企業への推薦や応募手続きもサポートしてくれます。応募先企業によっては、面接が実施されることもありますので、準備しておきましょう。

面接や試験が終わって合格すれば、雇用契約に移ります。契約が終わったらいよいよ仕事が始まりますが、仕事が始まった後も担当者がしっかりサポートしてくれるので、何かトラブルや悩みがあっても安心です。

派遣

派遣や紹介予定派遣の場合は、紹介と少し流れが違います。お仕事紹介までは上記の紹介と流れは一緒です。

登録した内容をもとに、専任のコーディネーターが希望に合った仕事を紹介してくれます。希望に合った派遣先が見つかれば、派遣前研修に移ります。サクシードで派遣先企業に合った面接対策や試験対策などが行われます。

しっかり対策をした上で面接や試験に臨めるので、とても心強いです。面接でも緊張することなく、自分の思いを採用担当者に伝えられるでしょう。さらに、面接時や試験のポイントや注意点も指導してもらえます。

次に派遣先の顔合わせが始まります。お互い条件などに合意すれば雇用契約に入っていきます。雇用契約はサクシードが間に入るので安心です。

契約が終わったら仕事開始となりますが、最初は何もわからず不安を抱えることも少なくありません。しかし、サクシードでは働き始めの人のサポートも徹底して行ってくれるので、仕事に慣れるのも早いでしょう。担当者の物腰も柔らかいので、気軽に相談できる雰囲気があります。

「こんなことで…」「たいした悩みではない…」と自分の中に押し込むのではなく、小さなことでも相談してみるとよいでしょう。小さな悩みでも積もり積もればストレスも溜まってしまうため、しっかり解消しておくことが大切です。

サクシードの専任コーディネーターは親切丁寧を心がけているので、どのような悩みに対しても親身に向き合ってくれますよ。

まずは登録してみよう

サクシードに興味がある人は、まずは登録してみましょう。登録は1分程度で終わるので、面倒な手間などがかかる心配はありません。

公式サイトでは仮登録も用意されているため、まずは試してみたいという人でも気軽に利用できるようになっています。登録することで希望に合った仕事を提案してくれるのにくわえて、非公開求人の情報も優先的に案内してくれるので、メリットが大きいです。

サクシードでは丁寧な対応とサポートを心がけているので、未経験の人でも経験者の人でも安心して利用できるでしょう。

気を貼りすぎず和気あいあい
コールセンターでは有り勝ちな緊迫した空気を解くため事業部長が各々に声掛け、笑いの提供、そして引きしめる時にはちゃんと気合いを入れる、自身の業務だけでなく周りの空気もよく見ていてくれる方だったので物凄くアポインターそれぞれが各々の力を発揮し易いとても良い環境でした。

引用元:https://jp.indeed.com/

業務委託契約です
勤務時間と残業 株式会社サクシード関西支社の勤務時間と残業は 多少はあります。 給与と福利厚生 株式会社サクシード関西支社の給与と福利厚生は 業務委託契約です。確定申告必要です。

引用元:https://jp.indeed.com/

サクシードの公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

近年、教員のオーバーワークが取り沙汰され、社会問題になっています。そればかりか、公立学校の教員には残業代が支払われない、という現況は改善されません。異業種から見ると「信じられない」と言わざる
続きを読む
教員から転職したいけど難しそう、と諦めている方も多いのではないでしょうか?教員は専門性の高い職種のため、職種によっては難しい場合もあります。ただし、ポイントをおさえて転職活動すれば転職成功率
続きを読む
働き方改革も進んでいる教員業界ですが、教員免許の制度に大きな改革が行われたことはご存知でしょうか。教育業界を揺るがす「改正教育職員免許法」の成立です。この法律により有効期限はなくなりました。
続きを読む

おすすめの教員求人・転職サービスランキング

名前

EMPS(イーエムピーエス)

ポイント

一人ひとりに合わせたマッチングを意識している
公式サイトはこちら

名前

教員人材センター

ポイント

1都3県300校以上の私立学校と取引し、一人一人に合った求人を案内
公式サイトはこちら

名前

E-Staff(イースタッフ)

ポイント

業界最大級の非公開求人の中からぴったりの仕事を紹介してくれる
公式サイトはこちら

名前

株式会社サクシード

ポイント

無料で就職や転職のサポートを受けられる
公式サイトはこちら

名前

株式会社コスモ

ポイント

スタッフの適性や得意分野などを分析し、さまざまな要望に応えられる体制を整えている
公式サイトはこちら